学び、発見し、発明し、創造する。子どもは生まれながらの発明家だ!

学び、発見し、発明し、創造する。子どもは生まれながらの発明家だ!

東大生監修の実験ノート付き!

実験をステップごとにサポートするガイドブックも同封。
現在の小学校の教育課程に沿った内容で、タイムリーかつ正確な歴史や理論を学ぶことができます。
実験ノートを使って手を動かしながら、さまざまな課題に楽しく取り組めます。

科学、技術、工学、芸術、数学…
あらゆる角度から感性を刺激!!

Groovyは「ジュニアステミスト (Junior STEMist Series)」、「ステミスト(STEMist Series)」ともに、月毎に、異なるミッションをお届けしています。ミッションクリアのヒントとなる実験ノートも同梱。イラストや 図を使って楽しく解説することで子どもの興味の範囲を広げて、あらゆる方向から感性を刺激します。

たとえば、こんなミッションをお届け

たとえば、こんなミッションをお届け

マイクはかせのナビゲートで、
楽しくミッションをクリア

日本にいながら、アメリカの教育現場で使われているSTEAMレッスンを受けられるのもGroovyの特徴。とくに、マイクはかせの動画STEAMレッスンはミッションをクリアするためのヒントがいっぱいです。

グローバルに触れる、
英語・日本語の2カ国語解説

マイクはかせの動画解説は日本語と英語の2カ国語。
ネイティブの英語を聞きながら、グローバルな世界に触れられます。

選べる2つのセット

実験セット ジュニアステミスト

4~7歳対象

ジュニアステミスト内容

STEAM教育を親子で経験。
つくることを通して、
考えるチカラと
やり抜くチカラを育む。

お得な12ヵ月一括払いプラン¥41,760円(税込)

お申込み

気軽にお試ししたい方に月々払いプラン

月々¥3,980円(税込)

お申込み

実験セット ステミスト

8~12歳対象

ステミスト内容

STEAM教育をエンジニアミッションを通して
5領域を総合的に学ぶコース。
エンジニアと同じプロセスで
自分だけのオリジナル設計にも挑戦!

お得な12ヵ月一括払いプラン¥41,760円(税込)

お申込み

気軽にお試ししたい方に月々払いプラン

月々¥3,980円(税込)

お申込み

※いずれのプランも送料として別途550円/月(税込)を頂戴いたします。
※月々払いプランに継続回数の縛りはございません。次回発送日の10日前までに公式LINEもしくは、お電話(03-6281-9823)にて休止・解約が可能です。
※一括払いプランは、それぞれ12カ月の継続確約となります。途中での返金・停止は受け付けておりません。

アメリカで生まれた女性科学者のエンジニアリング・デザイン・プロセスを活用した、Groovy独自のSTEAMメソッドを日本に!

科学を楽しく学べるように設計されたSTEAMキット、それがGroovy Lab in a Boxです。Groovy Lab in a Boxは、全ての子どもたちにはエンジニアの素質があるという信念のもと、2人の女性科学者兼教育者が創設しました。

アメリカで生まれた女性科学者のエンジニアリング・デザイン・プロセスを活用した、Groovy独自のSTEAMメソッドを日本に!

科学を楽しく学べるように設計されたSTEAMキット、それがGroovy Lab in a Boxです。Groovy Lab in a Boxは、全ての子どもたちにはエンジニアの素質があるという信念のもと、2人の女性科学者兼教育者が創設しました。

Groovy Lab in a Boxは、実験と科学的探究、エンジニアリングを組み合わせた学習方法で、子どもたちの創造力と問題解決力を育てます。独自の発明や興味を見つけるきっかけを提供します。

人気雑誌『ポピュラーメカニクス』と提携し、親子で楽しめるSTEAM教育キットを提供。全米で高評価を受け、多くの賞を受賞しています。

2021年6月、日本で発売開始!日本の学校では体験できないハンズオンプロジェクトやチャレンジを楽しめます。

STEAMS LAB JAPANは、開発者や教育者と協力し、日本限定のコンテンツとマイクはかせの解説動画を含むキットを制作。10名の現役東大生が監修し、最新の教育課程に対応しています。

Groovy Lab in a Boxは、子どもたちが一人でも親子でも楽しみながら科学に触れ、創造力を育むことができます。

4歳~7歳向けのジュニアSTEMistコースと8歳~12歳向けのSTEMistコースの2コースを提供。学校や企業向けのワークショップも実施しています。

マイクはかせの紹介

Michael Solo Groovy Lab in a Box 商品&
カリキュラム開発
アメリカのミシガン州生まれ、
ミシガン大学工学部 卒業

マイクはかせは、父親であり、エンジニアでありながら、教育に強い情熱を注ぐ教育者でもあります。また、8年間の教材やカリキュラム開発経験を持っています。
彼自身が子どもの頃からものづくりや発明に夢中な子どもでした。彼が経験を通して学んだことは、最初のアイデアがうまくいかないこともあるけれど、試行錯誤を重ねることで自信を育み、自分の「好き」を見つけ、それを得意に変えていけるということです。

すべての子どもたちには偉大なエンジニアの素質があると信じています。だからこそ、意義ある実体験を提供することで、子どもたちの探究心をかきたて、彼らが自信を持って成長できるようにサポートしたいと考えています。こうした経験を通じて、子どもたちが未来のリーダーとなり、先行きが不透明で将来の予測が難しい現代において、日本を力強く牽引していくことを期待しています。

「Groovy Lab in a Box」をご家庭でぜひ使ってみてください!お子さんと一緒にさまざまな発見や創作を楽しんでいただけることを心から願っています。そして皆さんのアイデアや作品をぜひシェアしてください。どんな素晴らしいものが生まれるのか、とても楽しみにしています!Groovy Lab in a Boxは、実験と科学的探究、エンジニアリングを組み合わせた学習方法で、子どもたちの創造力と問題解決力を育てます。独自の発明や興味を見つけるきっかけを提供します。

人気雑誌『ポピュラーメカニクス』と提携し、親子で楽しめるSTEAM教育キットを提供。全米で高評価を受け、多くの賞を受賞しています。
2021年6月、日本で発売開始!日本の学校では体験できないハンズオンプロジェクトやチャレンジを楽しめます。

STEAMS LAB JAPANは、開発者や教育者と協力し、日本限定のコンテンツとマイクはかせの解説動画を含むキットを制作。10名の現役東大生が監修し、最新の教育課程に対応しています。

Groovy Lab in a Boxは、子どもたちが一人でも親子でも楽しみながら科学に触れ、創造力を育むことができます。

4歳~7歳向けのジュニアSTEMistコースと8歳~12歳向けのSTEMistコースの2コースを提供。学校や企業向けのワークショップも実施しています。